

歯医者さんは「歯を抜かれたり、削られたりして痛い思いをするところ」そんなイメージがありませんか?
そういう風に思われるのは、とても残念なことです。
当クリニックでは、「トリートメントケア」をはじめ、「歯医者さん」のいやなイメージをかえる快適な(痛くない)処置など、最適な方法で、できる限り歯をのこすようにつとめています。
皆さんが一生自分の歯で、おいしく食事が食べられるようにお手伝いすることが私たちの役目だと考えております。
以前の日本では「歯医者さん」は「悪いところをけずって」「かぶせて」それでもだめなら「抜いてしまう」といった治療がふつうに行われていました。
その結果、日本人の歯はよくなったのでしょうか?
統計によると、80歳で何本歯が残っているかを調べたところ、日本人では平均8~9本しかなかったのに対し、北欧では平均18~19本ものこっているのです。
この差は治療技術の差なのでしょうか?
そんなことはありません。
北欧では、早くから「予防歯科」に力を入れてきました。その結果残っている歯の数に大きな差となって現れているのです。
歯の治療は、終わったあとにも再度虫歯などにならないような予防を適切に行うことが歳をとっても健康な歯を保ち続ける可能性を高めます。
お子様がいらっしゃるために「歯科に行きたくても行けない」そんなママの声を解消!
待合室に、キッズルームがあります。また、小さなお子様も一緒に診療室に入れるようにベビーカーもご用意しております。お気軽に、お越しください。